おサイフケータイとは、NTTドコモの登録商標で、携帯電話に埋め込まれたFeliCaチップ(ICチップ)を使った日本独特のサービスで、おサイフケータイ対応アプリをダウンロードすることで、1台の携帯電話が交通乗車券、電子マネー、クレジットカード、チケット、クーポン、会員証、ポイントカードを利用できる。
2007年に誕生したモバイルFeliCa ICチップを使ったおサイフケータイは、フィーチャーフォン時代にはモバイルSuicaやEdyなどの電子マネーでとても便利に使っていた時代から、スマートフォンへ移行した当初はICチップがなったこと、またAndroidのみだったこと、などでおサイフケータイを使うことがなくなって久しくなり
昨今のPAY全盛と、日本人の50%がiPhoneというなかで、おサイフケータイに単語を耳にする機会はあまりありませんが、今あらためてアプリを起動してみたしだいです。(docomoスマホならデフォルトでインストールされているようです)
使用端末:docomo Android6.0