ネット専用電子マネー
電子マネーには、SuicaやEdyに代表される非接触式ICカード型のプリペイド型電子マネーと、インターネット決済専用のネットワーク型電子マネーがあります。ネット専用電子マネーはオンラインショップやオンラインゲーム、各種オンラインサービスの支払いに使用するものです。
”もっとワクワク、使うたのしみイロイロ” 電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」は、オンラインゲーム、SNS、動画や音楽のダウンロードをはじめとした多くのウェブサービスでのお支払いに使われているネット決済専用の電子マネーです。
ビットキャッシュは16文字のひらがなの組み合わせで構成されており、その16文字を名称としたひ ひらがなIDを加盟店サイトの決済画面で入力して、各種お支払いに使用できます。登録やチャージも簡単で、個人情報不要で購入することが出来るのでセキュリティが安心です。全国のコンビニ・スーパー・ドラッグストアで店頭のギフトカードコーナーやマルチメディア端末からビットキャッシュを選択して購入。
セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート デイリーヤマザキ WonderGOO NewDays COMUNITY STORE ポプラ ヨークベニマル イトーヨーカドー ココカラファイン Payment cafe ちょコムショップ HEIWADO 東海KIOSK SEIMS ヨークマート ツルハグループ サツドラ まいばすけっと 新星堂 Smart Labo 快活CLUB Bizagent GEO マツモトキヨシ animaite サンエー フタバ図書 ウェルシア スギ薬局
クレジットカード・オンラインバンクを利用してPCやスマホからオンラインで購入することができる。
ジャパンネット銀行 セブンイレブン ローソン VISA MASTER
Line DMM.com Final Fantasy Online Monster Hunter FrontieZ などの ウエブサービスやゲーム、SNS
余ったeマネーは、他の電子マネーやギフトに交換可能
(楽天Edy、Webmoney、NET CASH、BitCash、セキュリティマネーゴールド、NetRideCash、Amazonギフト、nanacoギフト、Google Playギフト)
コンビニ専用端末(セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート)
クレジットカード(VISA Master JCB UC OMC)
インターネットバンキング Pay-easy決済
“簡単・便利に使える電子マネー”
C-CHECK(Cチェック)とは、ユーザーが先払いで購入した16ケタ数字のID番号で、利用ごとに残高が減算されるプリペイド型の電子マネーです。インターネット上のオンラインゲームや、様々なデジタルコンテンツや音声番組で利用できる。
スマホアプリのC-Checkウォレットもあり履歴と残高管理が便利。
余ったeマネーは、他の電子マネーやギフトに交換可能
(楽天Edy、Webmoney、NET CASH、BitCash、セキュリティマネーゴールド、NetRideCash、Amazonギフト、nanacoギフト、Google Playギフト)
全国のセブンイレブンのマルチコピー端末、ローソンのLoppi、ファミリーマートのFamiポート、ミニストップのLoppi、デイリーヤマザキのプリ犬で購入
楽天Edy、Pay-easy、ゆうちょ銀行
“ゲームサイトでのお支払いには、ゲームチェックがピッタリ!”
オンラインゲームや話題のゲームサイトを始め、デジタルコンテンツサイトでのお支払いにゲームチェックが使えます。プリペイド(前払い)式なので、予算に応じた購入(チャージ)と使い方ができます。
C-CHECKと同じシステムです。
ローソンのLoppi、ファミリーマートのFamiポートで購入
”電話番号を認証に利用した電子マネー”
G-Money(Gマネー)購入時に登録した電話番号と、発信により通知された電話番号を照合する認証を利用したネット決済用の電子マネー。
決済は画面に表示された認証用電話番号に電話するだけで、 面倒なIDなどの入力の必要がなく瞬時に完了します。登録の際に必要なものは、お使いの電話番号のみで。ポイントが余っても、買い足してご利用できる。
全国のファミリーマートのFamiポート端末
楽天銀行 プリボックス
電子マネーNET CASH(ネットキャッシュ)は、インターネット決済でオンラインゲームへの課金や電子書籍、音楽ダウンロードなどを楽しめるプリペイド式電子マネー。コンビニ、インターネットで簡単購入、個人情報の登録不要で安全!ID入力のみでインターネット決済可能。
使用できるサイトが少ない
コンビニの専用端末(セブンイレブン ローソン ファミリーマート デイリーヤマザキ ミニストップ セイコーマート ハマナスクラブ RICマート
ジャパンネット銀行 銀行ネット決済 セブンイレブンオンライン ちょコムショップ
”安全・簡単、大人の電子マネー”
NetRideCashはプリペイドカード形式の電子マネーで、 ネットショッピングでのお支払い時に、1POINT=1円の「お金」として利用できます。
NetRideCashは2,000円、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、40,000円、50,000円の8種類から選んで購入する。
NetRideCashからWebMoneyへのポイント交換(等価)が可能で、 交換後は、WebMoney全加盟店(4,000以上)で決済が可能。
20歳以上の成人のみ購入可能なので、年齢認証の必要な成人向けサイトの多くで採用されて普及している。
フィーチャーフォンの方が利用できるサイトでも導入されていたりするので、ガラゲーユーザーや成人向けコンテンツでが意外に利用されているネット決済マネーである。
全国のコンビニ、ファミマのFamiポートやローソンのLoppi、セブンのマルチコピーなどの端末から購入可能
”個人情報を必要としない安全性の高いプリペイド式電子マネー”
セキュリティマネーは、16桁のPIN(ID※1)発行・認証方式を採用したプリペイド式電子マネーです。決済方式は「16桁PIN(ID)認証」方式で、PCでも携帯サイトでも利用可能。利用の際に必要なものがプリペイド番号のみで名前や住所などの個人情報が洩れる心配がない。
取扱金額:3000円、4000円、5000円、6000円、7000円、10000円、25000円 50000円、100000円
個人情報不要が売りなので、成人向けコンテンツでよく見られる電子マネー。 購入できる場所と方法が少ない。
全国のファミリーマートのFamiポート端末
プリボックス ちょコムショップ
“安心、便利なコンビニ決済サービス”
NTTインターネット株式会社のコンビニ決済スマートピットは、ネットショッピング等でご利用いただけるコンビニ収納サービスです。個人情報不要で、スマートピット番号(13桁の番号)やコンビニ店頭のスマートピットカードでお支払いができる、安心・便利なコンビニ収納サービスです。
取扱金額:3000円、4000円、5000円、6000円、7000円、10000円、25000円 50000円、100000円
コンビニ専用端末(ローソン ファミリーマート ミニストップ ポプラ)
“ポイントがドンドン貯まる便利でお得な電子マネー”
楽天Edyとは前払い式の電子マネーで、楽天市場や全国のコンビニエンスストア等、全国50万カ所以上の加盟店で利用可能。
「Felicaポート・パソリ」や「楽天Edyリーダー」をパソコンに繋げば、手持ちのEdyカードや楽天Edyアプリをダウンロードしたスマホを使って、パソコン上の楽天市場や対応のオンラインショップの決済ができる。
ポイントが貯まるEdyカード
Edy機能付きの楽天カード
おサイフケータイ対応楽天Edyアプリ(Android)
楽天Edyアプリ(iPhone)
にチャージをして利用する
”審査不要で即発行!ネット専用Visaプリペイドカード”
Vプリカは、ネット専用Visaプリペイドカードです。インターネット上のVisa加盟店で、クレジットカードと同じように使えます。本人確認資料、審査なしですぐに発行できます。セキュリティロック、VISA認証サー ビス(3-Dセキュア)対応。
VISA加盟店のサイトならクレジットカードと同じようにVプリカを利用できる。クレジットカード支払いならどこでも利用できるということ。
取扱金額:500円、1,000円、2,000円、3,000円 5,000円、7,000円、10,000円、20,000円、30,000円
コンビニでVプリカを購入し、会員専用ページでカード情報を発行。
コンビニ専用端末(セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート デイリーヤマザキ )
WonderGOO
会員専用ページからお申込み後、クレジットカードやコンビニなどで支払い。お支払い完了後、すぐにVプリカが発行される。
クレジットカード(VISA MASTER Life)
インターネットバンキング
個人情報を必要としない安全性の高いプリペイド式電子マネーです。ご利用の際に必要なものはプリペイド番号のみで名前や住所などの個人情報が漏れる心配がありません。16桁のPIN発行・認証方式を採用したプリペイド式電子マネーです。
購入できる場所と方法が少ない
ぷりボックスのページからPay-easy決済かセキュリティーマネー
”WebMoneyが使えるサイトは国内最大級”
電子マネーWebMoney(ウェブマネー)は、オンラインゲームや音楽ダウンロードなどインターネット決済で最も標準的なプリペイド電子マネー。コンビニで誰でも購入OK&個人情報不要でセキュリティ面でも安心です。
使い切りのシートタイプ、ギフトタイプから、チャージ式のウォレットやカードタイプがあり、7種類の中から目的にあった使い方を選択できる。
コンビニ専用端末(セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ セイコーマート デイリーヤマザキ ポプラ NewDays コミュニティストア ハマナスクラブ)
店舗のPOSAカードコーナー(auショップ ツルハドラッグ GEO ウエルシア マツモトキヨシ Paymant Cafe 快活クラブ Wonder GOO イトーヨーカドー サツドラ 平和堂 自遊空間 アニメイト フタバ図書 サンエー 関西スーパー PC DEPOT 小田急マート HMV スマートラボ TSUKUMO
クレジットカード(VISA MASTER SAISON auWallet )
インターネットバンキング(三菱UFJ銀行 じぶん銀行 三井住友銀行 ゆうちょ銀行)
Auかんたん決済